中学生〜高校生 放課後等デイサービス
SSTを中心にしたトレーニングを取り入れています
卒業後の自立に向けて
一人ひとりの目標に合わせたプログラムを組み
生活向上(ソーシャルスキルトレーニング)を行なっています
SSTとは?
ソーシャルスキルトレーニング(Social Skill Trainig)の略で、生きていくために必要な生活スキルを身に着ける訓練のことを指します。オケピットでは、一人ひとりの卒業後の生活を踏まえ個別の訓練プログラムを実施しています。
世代の違う大人とのコミュニケーション
音楽療法
買い物の仕方
個別学習
【スタッフより】
少しずつ、一歩一歩の積み重ねでできることが増えていくイメージです。日頃から一人一人を観察しながら、これまでの経験からお子様にあった方法で社会性が向上するよう取り組んでいます。
Gクレフ(小学生)より実践的な内容をおこなっています。
月曜日
料理療育
食材を洗う→皮をむく→包丁で切る→盛り付けるまでの工程を経験します。
さらに電子レンジや炊飯器などの調理器具の使い方を学び将来の生活自立に向けて実践していきます。
火曜日
音楽療法
音や音楽を通して、コミュニケーション能力の向上につなげていきます。
いろいろな楽器に触れ演奏することで、達成感が得られ、自己肯定感にもつながっていきます。(合唱・合奏・トーンチャイム・ドラムセッションなど)
水曜日・木曜日
個別学習
①パソコンで"数やお金の概念""時計の読み方""自動販売機の使い方"など、日常に必要なスキルを学びます。
②現金を用いた買い物練習を行います
③実際に買い物に出かけます
金曜日
ダンスセラピー
音楽に合わせて身体を動かすことで、リズム感・空間認知力などの向上につなげていきます。
バランス力を養い、自分のボディーイメージどおりに体を動かせるようにしていきます。
裏庭にある大型トランポリンをつかって体感やバランス感覚を鍛えます。日頃の姿勢改善にもつながります。
15:00 | 下校 |
---|---|
15:30 | 昼の会 |
15:45 | 着がえ |
16:00 | おやつ |
16:20 | 療育 (月)料理療育 (火)音楽療法 (水)個別学習 (木)個別学習 (金)ダンスセラピー |
17:00 | 余暇時間 |
17:20 | SST(ソーシャルスキルトレーニング) |
17:40 | 帰りの会 |
18:00 | 送迎出発 |
9:00 | 送迎出発 |
---|---|
10:00 | 朝の会 |
10:30 | 午前の活動 (例)戸外活動 -地域を歩き安全に歩く方法などを学びます お昼ご飯を作ろう -休日の時間を利用して自分の食べるお昼ご飯を作ります 外食をしてみよう -外でご飯を食べる時のマナー・ルールを学びます。自分の食べられる量を知ったり、好きなものを伝える事も経験します |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 午後の活動 |
15:00 | おやつ SST(ソーシャルスキルトレーニング) |
15:40 | 帰りの会 |
16:00 | 送迎出発 |
卒業生も働いている地域の事業所に定期的に見学に行きます。
卒業後、自分が社会で働くイメージがしやすいように、事業所の方の話を聞きます。
図書館や警察署などの利用方法を学び、卒業後も利用することを想定した訓練をしています。一人一人の興味に沿った体験内容です。
地域の方に畑を借りて野菜を育てています。地域の方との交流を通して協力や理解の輪を広げています。
レストランで外食時のテーブルマナーを学びます。食に対する興味やマナーの知識を得て、社会に出た時に対応できるようにプログラムを組んでいます。
オケピットの子供たち同士で、テレビゲーム・カードゲーム・ボードゲームなどで余暇時間を過ごしています。ゲームの中で自然に強調性や社会性を学んでいます。
- 玄関 -
- 連絡帳置き場 -
- 学習室 -
- 和室 -
- 洗面所 -
- 外観 -